「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\7/16(水)までの申し込みで初月99円!/

おかあさんといっしょ映像が見放題!

NHKこどもパークをチェックする

/過去のスペステ・65周年スペシャルも!\


【おかあさんといっしょ卒業】2026年は誰が引退・続投?おかいつキャストの今後を予想!





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【おかあさんといっしょ卒業】2026年は誰が引退・続投?おかいつキャストの今後を予想!

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

おかあさんといっしょで2026年に卒業する可能性がある人は?

2026年卒業があり得る理由

● まやお姉さん・かずむお兄さんは2026年は卒業しない?

 

【おかあさんといっしょ2026】誰が卒業?交代の可能性が高いのは?

 

おかあさんといっしょでは2025年3月は誰も卒業せず、全員が続投となりました!

 

ゆういちろうお兄さん・まやお姉さん・かずむお兄さん・あづきお姉さんの4人を2025年度も見れるのは、ファンとしてはとっても嬉しいです!

 

ですがここで疑問なのは「じゃあ翌年(2026年3月)の卒業はあり得る・・・?」ということ。

 

2025年度は誰も卒業しない分、翌年(2026年)の卒業フラグが出てきました。

 

そんなおかあさんといっしょで2026年3月に卒業する可能性が高いキャストを、挙げていきます。

 

CHECK!!

ファンとしては誰も卒業してほしくない!!!

ですがいつかやってくるキャストの卒業・・・

2026年3月のおかいつ卒業を、勝手に予想します!

 

1, 花田ゆういちろう(ゆういちろうお兄さん)

ゆういちろうお兄さん【おかあさんといっしょ卒業】2026年は誰が引退・続投?おかいつキャストの今後を予想!

 

おかあさんといっしょの現在の歌のお兄さん・花田ゆういちろうさんは、現在のキャストの中で卒業の可能性が一番高いと言えます。

 

ゆういちろうお兄さんは前々から、「そろそろ卒業するのでは?」と噂されていました。

 

特に2025年3月はゆういちろうお兄さんの卒業は濃厚だと噂されており、誰もが卒業を覚悟するほどでした。

ゆういちろうお兄さんが2026年卒業の可能性が高い理由

それは下記の理由から、次に卒業するのはゆういちろうお兄さんだと予想されています。

 

【ゆういちろうお兄さんが2026年3月に卒業すると予想される理由】

就任年数9年と長い(2026年3月で就任して9年)

現在のキャストの中で一番就任年数が長い

9年は歴代の歌のお兄さんの中で最長記録

(前任とだいすけお兄さんと同じ記録)

年齢を考えるとそろそろ・・・?(2026年で36歳)

長年担当してきた「シルエットはかせ」のコーナーがほぼ終了

 

これらの理由から現在のキャスト中では一番、ゆういちろうお兄さんの卒業する可能性が高いと思われます。

 

そのためゆういちろうお兄さんの「卒業する・しない論争」は、2025年2月頃からSNSでたくさん繰り広げられてきました。

 

2025年の卒業が回避された分、2026年卒業の可能性はより高まっています。

 

2, 秋元杏月(あづきお姉さん)

初代体操のお姉さん:秋元杏月さん

 

次に2026年3月に卒業する可能性が高いのは、体操のお姉さんのあづきお姉さんです。

 

あづきお姉さんは2026年3月まで活動すれば、丸7年在籍したことになります。

 

実はこの就任7年は、歴代の体操お姉さん(身体表現のお姉さん)の中では、2位タイの記録となります。

歴代の身体表現のお姉さんたちの出演年数

 

名前

出演時期

就任期間

初代(身体表現)

馮智英(ひょう ちえ)

1981年~1994年

13年

2代目(身体表現)

松野ちか

1994年~1999年

5年

3代目(身体表現)

タリキヨコ

1999年~2005年

6年

4代目(身体表現)

いとうまゆ

2005年~2012年

7年

5代目(身体表現)

上原りさ

2012年~2019年

7年

初代(体操)

秋元杏月

2019年~

 

身体表現のお姉さんの中では、初代の馮智英さんの13年が歴代最長です。

 

次に長いのが4代目のいとうまゆさん・5代目の上原りささんの7年です。

 

この7年に並ぶのがあづきお姉さんのため、そろそろ卒業する時期と考えてもおかしくありません。

 

3, ファンターネ(みもも・やころ・ルチータ)

 

現在のおかあさんといっしょの人形劇キャラクター「ファンターネ」も、2026年3月の卒業は考えられます。

 

ファンターネは2022年4月からおかあさんといっしょで放送されており、2026年3月で丸4年となります。

 

4年というと少し短い気がしますが、歴代の人形劇キャラクターの交代時期を考えると、そろそろ卒業があり得るかもしれません。

2000年以降のおかいつ人形劇の放送期間

最近のおかあさんといっしょの人形劇キャラクターの放送期間は、下記となっています。

 

【2000年以降の人形劇の放送期間】

● ぐ~チョコランタン:9年

● モノランモノラン:2年

● ポコポッテイト:5年

● ガラピコぷ~:6年

 

これらの放送期間の平均は、5.5年となります。

 

「ぐ~チョコランタン」は極端に放送期間が長く、「モノランモノラン」は極端に短いですが、ここ最近の人形劇は平均すると5年ほどです。

 

直近の「ポコポッテイト」「ガラピコぷ~」の放送年数を考えると、「ファンターネ」も5〜6年で卒業となることが考えられます。

 

ファンターネは「おかあさんといっしょでの就任年数」を考えると、上のゆういちろうお兄さん・あづきお姉さんよりも卒業の可能性は低いです。

 

ですが「人形劇キャラクターの平均放送期間」で考えると、近いうちの卒業はあり得るかもしれません。

 

 

 

\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

まやお姉さん・かずむお兄さんは2026年は卒業しない?続投?

 

では上で名前が挙がらなかった、まやお姉さん・かずむお兄さんは2026年3月に卒業はあり得るのでしょうか?

 

当ブログでは「まやお姉さん・かずむお兄さんは卒業しない!2026年度も続投!」と予想します。

 

その理由は、2人はおかあさんといっしょのキャストに就任してまだ歴が浅いからです。

 

【おかあさんといっしょ就任年数】

まやお姉さん:4年(2026年3月時点)

かずむお兄さん:3年(2026年3月時点)

 

歴代の歌のお姉さん・体操のお兄さんの就任年数を見ても、ここ最近は3〜4年で卒業した人はいません。

 

そのためまやお姉さん・和夢お兄さんの卒業はまだ先、2026年の卒業はないと予想します。

 

おかいつ2026年3月卒業はゆういちろう兄・あづき姉が濃厚?

 

「2025年は誰かが卒業するのでは・・・?」と思われていましたが、おかあさんといっしょでは2025年3月は誰も卒業しません!

 

ですがその分、2026年3月の誰かしらの卒業が濃厚となってきました。

 

特に下記の3名は、2026年3月に卒業の可能性はあると予想します。

 

【2026年3月卒業の可能性があるキャスト】

ゆういちろうお兄さん(就任歴9年)

あづきお姉さん(就任歴7年)

ファンターネ(放送期間4年)

 

ファンとしてはずっとずっとお兄さんお姉さんには活躍してほしいですし、今後もファンターネを見たいです!

 

ですが卒業の時期は本人やNHKスタッフなどが決めるため、まだまだわかりません。

 

いずれにしても正式な卒業発表があるまでは、お兄さんお姉さんたちの活躍を応援し続けましょう!

 

 

\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

 

\おかいつ人気曲を聴くなら!/

Amazon mucis unlimitedなら

おかあさんといっしょの人気曲が

50曲以上聴き放題!広告なし!


amazon musicをチェック

/ 30日間無料体験あり! \