「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\7/16(水)までの申し込みで初月99円!/

おかあさんといっしょ映像が見放題!

NHKこどもパークをチェックする

/過去のスペステ・65周年スペシャルも!\


おかあさんといっしょ 映画のロケ地まとめ!過去の撮影場所はどこ?





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

おかあさんといっしょ 映画のロケ地まとめ!過去の撮影場所はどこ?

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

おかあさんといっしょ 映画のロケ地はどこ?

 【2018】「はじめての大冒険」のロケ地

 【2020】「すりかえかめんをつかまえろ!」のロケ地

 【2021】「ヘンテコ世界からの脱出!」のロケ地

 

おかあさんといっしょ映画のロケ地はどこ?撮影場所を調査!

 

Eテレの「おかあさんといっしょ」では、これまで3本の映画が公開されています。

 

そこで気になるのが、映画のロケ地!

 

映画を撮影するとなると場所を貸し切って撮影するため、どこで撮影が行われていたのかが気になります。

 

そんな過去に上映された、おかいつ映画のロケ地がどこなのかを調査しました!

 

CHECK!!

おかあさんといっしょの映画のロケ地は毎回バラバラ!

ロケ地巡り・聖地巡礼したい方は必見です!

【2018】「はじめての大冒険」のロケ地

おかあさんといっしょ はじめての大冒険

画像引用:おかあさんといっしょ はじめての大冒険

 

おかあさんといっしょ初の映画「はじめての大冒険」のロケ地は、下記と予想されます。

 

【映画のロケ地・撮影場所】

日光江戸村(栃木県日光市)

いすみ鉄道(千葉県南部)

日光江戸村(栃木県日光市)

画像引用:EDO WONDERLAND 日光江戸村

 

映画の中でゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんが外に飛び出して、いろいろな乗り物に乗ってお出かけをしていきます。

 

するといつのまにか不思議な街に到着し、そこには「ちょんまげの人」がいっぱい。

 

そのロケ地が、栃木県日光市にある「日光江戸村」です。

 

まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みで、映画にも着物を着た人がたくさん登場します。

いすみ鉄道

画像引用:いすみ鉄道公式ウェブサイト

 

映画の途中でお兄さんお姉さんが乗る電車は、千葉県の「いすみ鉄道」です。

 

レトロな電車に乗っているシーンを見た瞬間、「いすみ鉄道だ!」と気づいた人も多かったはず。

 

千葉県・栃木県と離れた場所で撮影しているので移動も大変だったと思われますが、この2つの場所は撮影にも協力的なことで有名です。

 

この2つの場所を使って、おかあさんといっしょの映画撮影を行ったことが予想されます。

 

 

\ 「はじめての大冒険」を見るなら! /

amazon prime video

【2020】「すりかえかめんをつかまえろ!」のロケ地

おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!

画像引用:すりかえかめんをつかまえろ!

 

誠お兄さん・杏月お姉さんにとって、初の映画!

 

この「すりかえかめんをつかまえろ!」のロケ地は、下記であることが予想されます。

 

【映画のロケ地・撮影場所】

 マザー牧場(千葉県富津市)

 ロックハート城(群馬県吾妻郡)

マザー牧場

画像引用:マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム

 

映画の中で、よしお兄さんがアルパカになってしまうシーンがあります。

 

この撮影場所は、千葉県富津市にあるマザー牧場であることが予想されます。

ロックハート城

すりかえかめんが登場するシーンは、お城で撮影されています。

 

このお城のシーンは、群馬県高山村にある「ロックハート城」です。

 

ロックハート城は本物のお城で、ドラマのロケ地としても度々登場するほど美しい建物です。

 

 

\ 「すりかえかめんをつかまえろ!」が見れる! /

amazon prime video

【2021】「ヘンテコ世界からの脱出!」のロケ地

おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!

画像引用:おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!

 

おかあさんといっしょで3本目となる映画「ヘンテコ世界からの脱出!」。

 

この映画のロケ地は、下記であることが予想されます。

 

【映画のロケ地・撮影場所】

MOA美術館(静岡県熱海市)

キッザニア東京(東京都江東区)

MOA美術館

おかあさんといっしょ 映画のロケ地まとめ

画像引用:MOA美術館 | MOA MUSEUM OF ART

 

静岡県熱海市にある「MOA美術館」は、映画の中で歌う「ミライクルクル」のロケ地です。

キッザニア東京

キッザニア東京

画像引用:キッザニア東京 | キッザニア

 

ヘンテコタウンにやってきたゆういちろうお兄さんが、だいすけお兄さん扮する「ヘンテコさん」と出会うシーン。

 

この撮影場所は、東京都にある「キッザニア東京」だと予想されます。

 

建物が集合している雰囲気が、映画の背景とキッザニアのホームページ写真と全く同じです。

 

 

\ 「ヘンテコ世界からの脱出!」を見るなら! /

amazon prime video

おかあさんといっしょ映画ロケ地を確認するなら!おすすめ動画サービス

 

おかあさんといっしょでは、過去に3本の映画が上映されてきました。

 

公開のタイミングで見れなかった方は、動画配信サービスで視聴することができます!

 

ロケ地(撮影場所)の確認をしたい方は、ぜひ過去の映画を見てみてください。

 

下記の動画配信サービスでは、おかあさんといっしょの歴代映画を全て視聴することができます!

 

おすすめサービス

特徴

月額料金

NHKこどもパーク(Prime Video)

おかあさんといっしょ作品が多い!

(60作品以上)

他のEテレ番組も豊富に見れる

無料トライアル期間:14日間

 

997円

U-NEXT(ユーネクスト)

おかあさんといっしょ作品が多い!

(50作品以上)

他のEテレ番組も豊富に見れる

無料トライアル期間:31日間

2,189円

 

どちらも無料トライアル期間があるので、それも上手に使っておかあさんといっしょの映画を楽しんでみてください!

 

 

\ おかいつ映画のロケ地をチェック! /

NHKこどもパークをチェックする

U-NEXTをチェックする