この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● 2025年度 おかいつファミリーコンサートは手数料がかかる!
● ファミリーコンサートにかかる3つの手数料
● 実質一人当たりのチケット代はいくらになる?
● 少しでも手数料を抑えるための対処法
【2025最新】おかいつファミリーコンサート チケット購入時の手数料
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、全国各地でファミリーコンサートを行なっています。
年に13会場で行われ、全国から多くの親子が集まります。
そんなおかあさんといっしょのファミリーコンサートは、2025年度よりチケット申し込みサイトが変更となっています。
実は2025年度から変更となった「TAPIRS TICKET」は、チケット料金以外にも3つの手数料がかかります!
そのためおかあさんといっしょファミリーコンサートのチケット申し込みも、手数料が発生するようになりました。
おかあさんといっしょファミリーコンサートは、2025年度からはチケット代以外に3つの手数料がかかるので注意!
2025年度ファミリーコンサートでかかる手数料
おかあさんといっしょのファミリーコンサートでは、2025年度からは「TAPIRS TICKET(テイパーズチケット)」からチケット申し込みをする必要があります。
この「TAPIRS TICKET(テイパーズチケット)」は、チケット申し込み・購入をする際、下記の3つの手数料が発生します。
【TAPIRS TICKETの申し込みにかかる手数料】
● システム利用料:220円×人数分
● 販売サービス料:220円×人数分
(支払い方法:コンビニ支払い・ペイジーのみかかる)
● 受け取り手数料:220円×人数分
それぞれの手数料の内容は、下記となっています。
システム利用料
支払い方法・受取り方法を問わず、申込みごとにかかる手数料。
販売サービス料(支払いに関わる手数料)
支払いに関わる手数料として、支払方法を下記を選択した場合に発生。
【販売サービス料がかかる支払い方法】
● コンビニ支払い
● ペイジー(Pay-easy)
クレジットカードでの支払いの場合にはかかりません。
受取り手数料
チケットを受け取るための手数料。
ファミリーコンサートを4人で申し込んでみた金額
チケット代以外にも3つの手数料がかかるようになった、おかあさんといっしょ ファミリーコンサート。
そこで「テイパーズチケット」でファミリーコンサートを4人で申し込んだ場合、下記のような合計金額となりました。
【例:A席・4人・コンビニ支払いで申し込んだ場合】
● A席:14,400円
● システム利用料:880円
● 販売サービス料:880円
● 受け取り手数料:880円
→合計:17,040円
チケット代以外にもこの3つの手数料が発生することで、4人でなんと17,040円・・・
手数料だけで、2640円がかかっています。
(4人・コンビニ支払いで申し込んだ場合)
以前のチケットエブリーではこのような手数料は発生しなかったので、かなりの痛手です・・・
実質1人あたりのチケット代総額はいくら?
このように2025年度からのファミリーコンサートは、チケット代とは別に3つの手数料がかかってしまいます。
つまり一人当たり660円加算されてしまうことで、座席ごとのチケット代金も実質下記となります。
【ファミリーコンサートの実質総額】
● A席:3,600円+手数料660円=4,260円 /人
● B席:3,000円+手数料660円=3,660円 /人
● C席:2,500円+手数料660円=3,160円 /人
一番金額の安いC席でも、最終的には3000円超えとなります。
この手数料発生の変更点は残念ですが、2025年度からは「チケット代+各種手数料」が発生することを覚えておく必要があります。
少しでも手数料を抑えるならクレジットカード払いを
「テイパーズチケット」の販売サービス料は、クレジットカード支払いには発生しません。
そのため少しでも手数料を抑えたいなら、支払い方法をクレジットカード支払いにすることがおすすめです。
VISA・AMEX・JCB・Diners・DISCOVERのマークがついたカードが利用可能のため、比較的どのブランドも対応しています。
おかいつファミリーコンサートチケットは手数料がかかるので注意
おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、2025年度から「TAPIRS TICKET(テイパーズチケット)」からの申し込みになりました。
その「TAPIRS TICKET(テイパーズチケット)」では、チケット代以外に3つの手数料が発生します。
【TAPIRS TICKETの申し込みにかかる手数料】
● システム利用料:220円×人数分
● 販売サービス料:220円×人数分
(支払い方法:コンビニ支払い・ペイジーのみかかる)
● 受け取り手数料:220円×人数分
家族4人で申し込めば、手数料だけで最大2660円プラスになってしまいます。
そのためにもできるだけ「クレジットカード払い」を選択するなど、工夫が必要です。
手数料の発生は残念ですが、ファミリーコンサートに当選すればお子さんにとっては一生の思い出になります!
ぜひチケット申し込みをしてみてください。