2025年7月のおかあさんといっしょの今月の歌は「ごちそうサマー」です。
この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● 「ごちそうサマー」とはどんな歌?
● 作詞作曲は誰?
●「ごちそうサマー」クリップ映像の内容
「ごちそうサマー」おかあさんといっしょの月歌情報まとめ!
2025年7月のおかあさんといっしょの今月のうたは、「ごちそうサマー」です。
「ごちそうサマー」はポップで明るい、夏にぴったりな1曲になっています。
そんなおかあさんといっしょの「ごちそうサマー」の情報を、詳しくご紹介します。
おかあさんといっしょで2025年7月7日(月)から放送スタートした、「ごちそうサマー」。
7月の今月のうたの内容をまとめました!
作詞作曲情報
「ごちそうサマー」の作詞作曲情報はこちらです。
● 作詞:高橋久美子
● 作曲:水野良樹
作詞の高橋久美子さんとは?
「ごちそうサマー」の作詞は、作詞家の高橋久美子さんです。
画像引用:https://www.chunichi.co.jp/article/1048346
高橋久美子さんはロックバンド「チャットモンチー」の元ドラマーで、現在は作家・作詞家として活躍されています。
「クミコン」の愛称でも親しまれています。
高橋さんは、ももいろクローバーZ・LAGOON・布袋寅泰さん・大原櫻子さんなど、様々なアーティストへの楽曲提供を行なっています。
おかあさんといっしょで作詞を担当したのは、今回の「ごちそうサマー」が初めてとなります。
今日から放送始まりましたー!「おかあさんといっしょ」の七月の歌の作詞を担当しました!『ごちそうサマー』です。
— 高橋久美子 (@kumikon_drum) 2025年7月6日
作曲は水野良樹さん、編曲は松本ジュンさん。ロックで楽しい親子で踊り歌える夏全開のサマーソングです。1ヶ月よろしくサマー!https://t.co/8lTFX4VtNl
作曲の水野良樹さんとは?
「ごちそうサマー」の作曲は、「いきものがかり」の水野良樹さんです。
水野さんは、いきものがかりのメインソングライターとして活躍されていますが、様々なアーティストにも楽曲提供をしています。
おかあさんといっしょでは過去に、下記の歌を作詞・作曲されています。
今回の「ごちそうサマー」は、おかあさんといっしょへの楽曲提供する4曲目の歌となります。
「ごちそうサマー」のクリップ映像(ミュージックビデオ)
おかあさんといっしょ「ごちそうサマー」は、アニメーションと実写のクリップ映像となります。
【登場キャスト】
● ゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)
● まやお姉さん(ながたまや)
● かずむお兄さん(佐久本和夢)
● あづきお姉さん(秋元杏月)
アニメーションでお兄さんお姉さんの顔はめシーンもあれば、お兄さんお姉さんが歌って踊るシーンもあり、とても楽しい映像です。
夏の季節にぴったりな美味しいものをテーマに、様々な食べ物が登場します。
そうめん・スイカ・かき氷・焼きそばなど、子供にとっても身近な食べ物ばかり。
また、食べ物以外にも、朝顔や扇風機、プールなど、夏の思い出にぴったりなものも登場します。
顔ハメもとても可愛いですが、お兄さんお姉さんたちのダンスにも注目!
「シェイクシェイクげんき」を思い出す見事なのけ反りを見せてくれたり、みんなでいただきますをしたり。
また、夏にぴったりなドリンクで、乾杯シーンも!
夏らしい元気な歌詞とクリップ映像で、元気をもらえる1曲になっています!
夏にぴったりの月歌「ごちそうサマー」親子で1ヶ月楽しもう!
おかあさんといっしょの2025年7月のうた「ごちそうサマー」のポイントをまとめると、下記となります。
【ごちそうサマーのポイント】
● 作詞:高橋久美子 作曲:水野良樹
● クリップ映像はお兄さんお姉さんの4人が登場!
● アニメーション・顔はめ・実写の豪華なミュージックビデオ
● 夏にごちそうがたくさん登場!子供は絶対にハマる映像!
● 2025年7月7日(月)から放送開始
そんな「ごちそうサマー」は、1ヶ月間おかあさんといっしょで聞けます!
ぜひ親子で聞いてみてください!
▼過去のおかあさんといっしょの月歌はこちら
● 2025年6月「ゆめみるゆっくりさん」
● 2025年5月「がんばレンジャーズ」
● 2025年4月「きっとキセキ」
● 2025年3月「ももいろほっペ」
● 2025年2月「じゃれ愛(あい)あいあい」
● 2025年1月 「みちのマーチ」
● 2024年11月 「のりもの のりたいな」
● 2024年10月 「たからもの」
● 2024年9月 「だいじなともだち」
● 2024年8月「はぴねす・ぱずる」
● 2024年7月「ネバネバサンバ」