この記事では、下記のことについてまとめています。
● おかあさんといっしょ「きらぴかハッケンジャー」終了
● きらぴかハッケンジャー最終回の内容
● ハッケンジャー終了で2025年度は何が放送される?
● シルエット博士も2024年度(2025年3月)で最終回?
● 過去のおかいつを見るならおすすめサービス
- おかあさんといっしょ「きらぴかハッケンジャー」終了!最終回は?
- 「きらぴかハッケンジャー」終了で2025年度は何が放送される?
- シルエット博士も2024年度(2025年3月)で終了?最終回へ?
- おかいつ「きらぴかハッケンジャー」は2025年3月で終了!
おかあさんといっしょ「きらぴかハッケンジャー」終了!最終回は?
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、「きらぴかハッケンジャー」というコーナーがあります。
かずむお兄さん(佐久本和夢)とあづきお姉さん(秋元杏月)の2人によるコーナーで、子供と一緒に障害物を登っていき宝石をゲットします。
子供が楽しそうに障害物を乗り越えていく様子から、ネット上でも「きらぴかハッケンジャーに子供を出演させたい!」という声が多く上がる人気のコーナーです。
ですが「きらぴかハッケンジャー」は、2025年3月についに最終回を迎えました。
ハッケンジャー最終回の内容(2025年3月10日放送)
2025年3月10日(月)、ついに「きらぴかハッケンジャー」は最終回を迎えました。
いつものように、あづきお姉さん・かずむお兄さん・スタジオに来ている子供の3人で、障害物を乗り越えながら宝石をゲットしていきます。
最後はおなじみの、ハッケンジャーのポーズでコーナーを締めくくりました。
するとその後、ジャングリラの門番・ギーオンが登場。
ギーオンはこのように話しました。
「ハッケンジャーを応援してくれていたみんな、今までありがとう!
実は今日でお別れなんだ。
また会えるといいな!
その日まで体鍛えておけよ!
それじゃあフリフリして、バイバ〜イ!!!」
最後はあづきお姉さん・かずむお兄さんからの挨拶ではなく、「きらぴかハッケンジャー」のキャラクター・ギーオンからの挨拶で締めくくりました。
以前からあったきらぴかハッケンジャー終了疑惑
そんな「きらぴかハッケンジャー」は、2023年4月から毎週火曜日に放送されていました。
ですが2024年4月から火曜日は「おえかきクレッピー」が放送されるようになり、「きらぴかハッケンジャー」は月曜日に移動したのです。
ですが2024年度からは月曜日は主に「さすらいのポーズマン」が放送されるようになり、ハッケンジャーは1〜2ヶ月に1回の不定期放送となったのです。
このように放送頻度が大幅に減ったことで、「きらぴかハッケンジャー2024年度(2025年3月)で終了するのでは?」という声も多く上がっていました。
その予想通り、きらぴかハッケンジャーは2024年度(2025年3月)をもって、コーナー終了となりました。
「きらぴかハッケンジャー」終了で2025年度は何が放送される?
ついに最終回を迎えてしまった、きらぴかハッケンジャー。
では「きらぴかハッケンジャー」終了後の2025年度は、一体何が放送されるのでしょうか?
恐らく2025年度のおかあさんといっしょでは、新コーナーは登場せず現在と同じコーナーが放送されると思われます。
その理由は、2024年度は月曜日〜木曜日まで、お兄さんお姉さんたちが各コーナーを1人で担当しているからです。
【2024年度のおかあさんといっしょコーナー】
月曜日:さすらいのポーズマン(担当:かずむお兄さん)
火曜日:おえかきクレッピー(担当:まやお姉さん)
水曜日:オタマジックショー(担当:あづきお姉さん)
木曜日:しりたガエルのけけちゃま(担当:ゆういちろうお兄さん)
金曜日:なんだっけ?! (担当:4人でローテーション)
2025年度も誰も卒業せずキャストが変わらないことから、2024年度と同じコーナーが放送されると予想されます。
あづき・かずむ2人のコーナーはもう登場しない?
また、あづきお姉さん・かずむお兄さん2人によるコーナーは、今後は登場しない可能性があります。
「きらぴかハッケンジャー」は2023年4月から放送されましたが、その年はかずむお兄さんが体操のお兄さんに就任した年でもありました。
1年目ということもあり、あづきお姉さんとの2人体制でコーナーを担当したと考えられます。
その後は2024年度からはあづきお姉さんが「オタマジックショー」、かずむお兄さんが「さすらいのポーズマン」を担当するように。
現在は1人づつコーナーを持っていることから、あづきお姉さん・かずむお兄さん2人によるコーナーは今後は登場しないことも予想されます。
シルエット博士も2024年度(2025年3月)で終了?最終回へ?
2024年のおかあさんといっしょでは、きらぴかハッケンジャーが復活した週の水曜日に、「シルエットはかせ」が放送されています。
「シルエットはかせ」も2024年4月からコーナーから外され、こちらも終了したと思われていました。
ですがきらぴかハッケンジャーが復活した週の水曜日は、シルエット博士が放送され流用に。
そのため2025年3月10日(月)に「きらぴかハッケンジャー」の最終回が放送されたことで、「シルエット博士も2024年度で終了するのでは?」という声がありました。
ですがその週の2025年3月12日(水)のシルエット博士の放送では、特に最終回を匂わすような挨拶はありませんでした。
通常通り「また会おう」という挨拶で終わったため、シルエット博士に関しては2024年度で終了かがわからないところです。
もしかすると2025年度も、不定期放送となる可能性も考えられます。
【2024】シルエットはかせは終了と思いきや復活?何曜日に放送される?
おかいつ「きらぴかハッケンジャー」は2025年3月で終了!
おかあさんといっしょの「きらぴかハッケンジャー」は、2024年度(2025年3月)をもってコーナー終了となりました。
きらぴかハッケンジャーに出演したいお子さんも多かったと思われるので、終了のお知らせは残念ではあります。
ですが2025年度もおかあさんといっしょでは、楽しめるコーナーがたくさん放送されると思われます!
きらぴかハッケンジャー終了後も、おかあさんといっしょのコーナーを楽しみましょう!
過去のおかあさんといっしょを見るなら!
過去のおかあさんといっしょの放送・ファミリーコンサート・スペシャルステージなどは、動画配信サービスから見ることができます。
無料お試し期間もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
おすすめサービス |
特徴 |
月額料金 |
|
● おかあさんといっしょ作品が多い! (60作品以上) ● 他のEテレ番組も豊富に見れる ● 無料トライアル期間:14日間
|
997円 |
|
● おかあさんといっしょ作品が多い! (50作品以上) ● 他のEテレ番組も豊富に見れる ● 無料トライアル期間:31日間 |
2,189円 |