この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● おかあさんといっしょ けけちゃまの最終回はいつ?
● けけちゃま最終回はゆういちろうお兄さん卒業の時期?
● ゆういちろうお兄さんの卒業の時期を予想
● 卒業後にけけちゃまだけ残るのはあり得る?
おかあさんといっしょのけけちゃまの最終回はいつ?
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎週木曜日に「しりたガエルのけけちゃま」というコーナーが放送されています。
ショッキングピンク色のカエルのけけちゃまが、子供たちとおしゃべりしたり歌ったりするコーナーです。
そんなけけちゃまは放送されると、すぐにXのトレンド入りをするほどの人気コーナーです。
ですがいつかやってくる、けけちゃまの最終回・・・
けけちゃまは一体、いつが最終回となるのでしょうか?
もちろんけけちゃまのコーナーは終了して欲しくない!!!
その気持ちを前提に、けけちゃまの最終回はいつなのかを予想します。
けけちゃま最終回はゆういちろうお兄さん卒業の時期?
けけちゃまのコーナーの最終回は、ゆういちろうお兄さんが卒業する時期になると予想されます。
その理由はけけちゃまの声は、歌のお兄さん・花田ゆういちろうさんが担当しているからです。
けけちゃまはグッズ化されるほど、今では人気のコーナーです。
そのためゆういちろうお兄さんが卒業する以外で、コーナーが終了することは考えにくいです。
つまりゆういちろうお兄さん卒業のタイミングが、けけちゃま終了のタイミングとなる可能性は高いです。
具体的に言うと、ゆういちろうお兄さん卒業する年の3月の最終木曜日が最終回になると思われます。
ゆういちろうお兄さんの卒業とけけちゃま最終回の時期はいつ?
ではゆういちろうお兄さんは、一体いつ頃卒業予定なのでしょうか?
その卒業時期については現時点で公式では発表されていませんが、当ブログでは「2026年3月で卒業なのでは?」と予想します。
ゆういちろうお兄さんは2017年4月から歌のお兄さんに就任し、2026年3月で就任丸9年となります。
この就任年数は、前任の横山だいすけさんと並ぶ最長記録です。
(歴代の歌のお兄さんの中で最長)
その最長記録に並んだこともあり、「2026年3月をもって卒業するのでは?」とネット上でも囁かれています。
もしも2026年3月にゆういちろうお兄さんがおかあさんといっしょを卒業した場合、けけちゃまのコーナーも終了となることが予想されます。
ゆういちろう卒業後にけけちゃまコーナー続投はあり得る?
けけちゃまファンからすると、「もしもゆういちろうお兄さんが卒業してしまっても、けけちゃまのコーナーだけは残してほしい・・・」と思うかもしれません。
けけちゃまが好きなお子さんからすると、ゆういちろうお兄さんもけけちゃまも同時に卒業してしまうのは悲しいはずです。
ではゆういちろうお兄さん卒業後に、けけちゃまのコーナーだけ続投することはあり得るのでしょうか?
これに関しては予想でしかありませんが、当ブログではけけちゃまのコーナーだけ残ることはないと予想します。
けけちゃまはコーナーキャラクターであるものの、月のうたになったりグッズも販売するほど、今では人気のキャラクターとなっています。
ですが人気キャラクターだからこそ、突然声を発しないコーナーに変更となったり、声優がいきなり変わるのは違和感があります。
また、ゆういちろうお兄さんの声だからこそ、けけちゃまの可愛さがあるのです。
その声が突然変わってしまったら、もっと子供たちは悲しむのでは・・・?
そのため「ゆういちろうお兄さんが卒業をしたら、けけちゃまも一緒に卒業する」可能性が高いと予想します。
その後は新しい歌のお兄さんが、新コーナーを担当することが考えられます。
けけちゃま最終回はゆういちろうお兄さん卒業の最終週の木曜日?
おかあさんといっしょのけけちゃまの最終回についてまとめると、下記となります。
【けけちゃま最終回予想まとめ】
● けけちゃまの最終回は、ゆういちろうお兄さん卒業時期?
● ゆういちろうお兄さん卒業する年の3月の最終木曜日が最終回かも
● ゆういちろうお兄さんの卒業時期は、2026年3月と予想
● 「ゆういちろうお兄さんだけ卒業してけけちゃまコーナー続投」はあり得ない
けけちゃまの最終回はやってきて欲しくないですが、考えられるとすればゆういちろうお兄さん卒業時期が最終回となると思われます。
その時期は、2026年3月の可能性が高いです。
それまではけけちゃまのコーナーに注目して、おかあさんといっしょを親子で楽しんでみてください!
おすすめけけちゃまグッズ
けけちゃまが大好きなお子さんにおすすめの、けけちゃまグッズをご紹介します!