この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● おかあさんといっしょ「けけちゃま」の声優交代!?
● けけちゃまの声が変わる噂が飛び交った理由
● 2025年度もゆういちろうお兄さん続投!声優交代なし
● けけちゃまの声優交代は今後あり得る?
おかあさんといっしょ「けけちゃま」の声優交代はある?
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎週木曜日に「しりたガエルのけけちゃま」というコーナーが放送されています。
ショッキングピンク色のカエルのけけちゃまが、子供たちとおしゃべりしたり歌ったりするコーナーです。
そんなけけちゃまは放送開始の2022年4月から、歌のお兄さんである花田ゆういちろうお兄さんが声優を担当しています。
ですがネット上では、2025年2月頃から下記のような声が上がっています。
【ネットに上がる様々な声】
「けけちゃまの声優は変わる?」
「ゆういちろうお兄さんはそろそろけけちゃまを引退するのでは?」
「近々けけちゃまの声は、他の声優さんに変わる?」
なぜこのような声が上がっているのでしょうか。
ゆういちろうお兄さん卒業フラグでけけちゃまの声優交代の噂も?
「けけちゃまの声優が変わるのでは?」と囁かれていた理由の一つは、ゆういちろうお兄さんの卒業疑惑があったからです。
ゆういちろうお兄さんは2017年から歌のお兄さんとして活躍しており、2025年3月時点で就任して丸8年となりました。
8年という長い就任期間であることから、2025年2月頃から「ゆういちろうお兄さんはそろそろ卒業するのでは?」という噂が多くありました。
そのため「けけちゃまの声優も2025年度から変わるかもしれない」と噂されていたのです。
2025年度もゆういちろうお兄さん続投!交代なし
ですがゆういちろうお兄さんは2025年度も続投が決定し、けけちゃまの声優も引き続きゆういちろうお兄さんが担当しています。
これで「2025年度からけけちゃまの声は、別の人に変わるのでは?」という噂はなくなりました。
ですが2025年度でゆういちろうお兄さんは、就任9年目となります。
現役のキャストの中で一番就任期間であることから、2025年度もゆういちろうお兄さんの卒業疑惑は続くと思われます。
そのため2026年2月頃も「けけちゃま声優交代」の噂は、同じように立つかもしれません。
そもそもけけちゃまの声優交代はあり得ない?一緒に卒業も?
2025年2月頃から様々な噂が飛び交っていた、けけちゃまの声優交代。
そんなけけちゃまは本当に、声優が交代することはあるのでしょうか?
ここからは憶測ですが、当ブログではけけちゃまの声優交代は今後ないと予想します。
というのも、ゆういちろうお兄さんがおかあさんといっしょを卒業する時期に、けけちゃまも一緒に卒業することが予想されます。
けけちゃまはコーナーキャラクターであるものの、月のうたになったりグッズも販売するほど、今では人気のキャラクターとなっています。
ですが人気キャラクターだからこそ、声優がいきなり変わるのは違和感があります。
そのため「ゆういちろうお兄さんが卒業をしたら、けけちゃまも一緒に卒業する」可能性が高いと予想します。
その後は新しい歌のお兄さんが、新コーナーを担当することが考えられます。
けけちゃまの声優は、卒業までずっとゆういちろうお兄さんかも?
おかあさんといっしょのけけちゃまは、2025年2月頃から声優交代の噂が飛び交っていました。
その内容をまとめると下記となります。
【けけちゃま声優交代の噂まとめ】
● 2025年2月頃からけけちゃまの声優交代の噂が
● 噂が立った理由は、ゆういちろうお兄さんの卒業疑惑から
● 2025年3月でゆういちろうは卒業かと思われたが、続投が決定
● 2025年度の続投決定で、噂は消えていった
● ゆういちろうお兄さん卒業と同時に、けけちゃまも卒業が濃厚
→今後けけちゃまの声優交代はないと思われる
様々な噂が飛び交っていましたが、今後もけけちゃまの声優は花田ゆういちろうさんが担当すると予想されます!
今後もけけちゃまのコーナーに注目して、おかあさんといっしょを親子で楽しんでみてください。
おすすめけけちゃまグッズ
けけちゃまが大好きなお子さんにおすすめの、けけちゃまグッズをご紹介します!