「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\7/16(水)までの申し込みで初月99円!/

おかあさんといっしょ映像が見放題!

NHKこどもパークをチェックする

/過去のスペステ・65周年スペシャルも!\


おかあさんといっしょスペシャルステージはNHK受信料の支払いは必要?





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

おかあさんといっしょスペシャルステージはNHK受信料の支払いは必要?

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

● おかいつ「スペシャルステージ参加」と「NHK受信料の支払い」の関係

受信料未払いだとスペシャルステージのチケットは買えない?

● NHK受信料支払いの有無で、先行販売・一般販売が変わる?

● NHK受信料の支払い手続きを早めにしておくべき2つの理由

 

おかいつスペシャルステージ参加はNHK受信料の支払いは必須?

 

おかあさんといっしょでは、毎年8月に「スペシャルステージ」が開催されます。

 

スペシャルステージは埼玉・大阪の2ヶ所で開催され、4日間で14万人以上が来場する一大イベントです。

 

そんなスペシャルステージを親子で参加したい場合、「NHK受信料の支払いをしていないとチケットが買えないのでは・・・?」と思う人もいるかもしれません。

 

スペシャルステージのチケット申し込みの際、NHK受信料の支払いは必須なのでしょうか?

 

CHECK!!

スペシャルステージの申し込みサイトには、NHK受信料支払いに関して記載はありません。

ですが実は、受信料支払いとチケット申し込みは関係しているかも・・・?

NHK受信料を支払っていなくてもチケット申し込みはできる

 

結論から言うと、おかあさんといっしょのスペシャルステージは、NHK受信料の支払いの有無に関わらずチケットの申し込み・購入はできます。

 

その際、「一般販売」で購入することが条件となります。

 

スペシャルステージのチケット申し込みには、下記の2種類の申し込み方法があります。

 

【チケット購入方法】

● 先行販売

● 一般販売

 

この違いは「先行販売」は抽選、「一般販売」は先着順となります。

 

「一般販売」の先着順であれば、販売開始されてすぐに申し込みをすればチケットを購入できる可能性は高いです。

先行販売は受信料未払いは当選しない可能性も

 

スペシャルステージの「先行販売」は、抽選となります。

 

その「先行販売」では、NHK受信料が未払いだとチケットが買えない可能性があります。

 

その理由は、「先行販売」はNHK エデュケーショナルが運営する「すくコム」というサイトから申し込みをする必要があるからです。

 

NHKが運営しているサイトであることから、「すくコム」に入力した申し込み情報から、NHKの受信料支払い状況を照合することはできてしまいます。

 

そこから当選者・落選者を決めることも可能です。

 

そのため「先行販売」は、NHK受信料の支払いの有無は関係している可能性は高いです。

一般販売ならNHK受信料の支払いは関係ない

一方の「一般販売」は、「チケットぴあ」からチケット購入手続きを行います。

 

「チケットぴあ」はNHKとは関係のないサイトであり、購入は先着順です。

 

そのためNHK受信料を支払っていなくても、チケットを買うことができます。

 

 

 

\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

NHK受信料の支払い手続きを早めにしておくべき2つの理由

 

「スペシャルステージのチケットは、NHK受信料を支払っていなくても買えるんだ」と思って、未払いのままでいるのは危険です。

 

おかあさんといっしょのスペシャルステージや、それ以外のイベントにも参加したいのであれば、早めに契約をしておくことが重要です。

 

そんなNHK受信料未払いのままでいる場合に起こる、2つの危険性をご紹介します。

1, 一般販売でチケットが買えるとは限らない

 

まずはスペシャルステージの一般販売で、必ずしもチケットが買えるとは限らないということです。

 

一般販売では、先行販売終了後に余っている座席の販売が行われます。

 

そうなると販売開始すぐにチケットを探しても、公演によっては発売初日から販売席が少ないこともあります。

 

また、一般販売は余っている座席の販売となるため、複数人で申し込むと座席が離れてしまう可能性もあります。

 

一般販売にはこのようなデメリットもあるので、まずは先行販売で申し込みをしておくことが重要です。

2, スタジオ収録に応募できない

 

おかあさんといっしょで唯一、NHK受信料の支払いが必須となるイベントがあります。

 

それは、「スタジオ収録」です。

 

おかあさんといっしょでは毎月、スタジオで子供たちを呼んで収録を行っています。

 

そのスタジオ収録に応募して当選すれば、お子さんが収録に参加することができます。

 

そんなスタジオ収録の応募ページには、下記のような記載があります。

 

お申込みは、現在、受信料をお支払いくださっている方に限ります。


受信料をお支払いくださっている世帯にお住まいの方であればお申込みいただけます。また、受信料が免除されている方も含みます。

 

おかあさんといっしょのイベントで唯一応募ページに「NHK受信料の支払い」を条件としているのが、スタジオ収録です。

 

当選すれば無料で参加できる分、受信料の支払いを必須としているのでしょう。

 

「いつか子供をおかあさんといっしょに出演させたい!」と考えているのであれば、早めに受信料の契約手続きを済ませることが大切です。

 

スペシャルステージ申し込みの前にNHK受信料の契約を済ませよう

 

「おかあさんといっしょ スペシャルステージ」と「NHK受信料支払い」の関係についてまとめると、下記となります。

 

【スペシャルステージと受信料支払いの関係】

● NHK受信料を支払っていなくてもチケット申し込みは可能

ただし未払いの場合は一般販売のみでしか買えない可能性も

受信料未払いは、先行販売(抽選)から外れる可能性がある

一般販売は公演によって買えない・席が離れる危険も

 

「おかあさんといっしょ スペシャルステージ」と「NHK受信料支払い」については定かではないものの、上記のことが予想されます。

 

NHK受信料をしっかり支払っていれば、スペシャルステージの先行販売でも有利になることが予想されます。

 

受信料未払いの場合は早めに契約手続きをして、お子さんのためにもスペシャルステージの当選確率を上げるようにしましょう。

 

 

\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

 

\おかいつ人気曲を聴くなら!/

Amazon mucis unlimitedなら

おかあさんといっしょの人気曲が

50曲以上聴き放題!広告なし!


amazon musicをチェック

/ 30日間無料体験あり! \