「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\7/16(水)までの申し込みで初月99円!/

おかあさんといっしょ映像が見放題!

NHKこどもパークをチェックする

/過去のスペステ・65周年スペシャルも!\


おかあさんといっしょスペシャルステージのチケット価格はいくら?値上げ・変更も?





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

おかあさんといっしょスペシャルステージのチケット価格はいくら?値上げ・変更も?

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

おかいつスペシャルステージのチケット価格はいくら?

2025年はチケット代の値上げ・変更も?

 子供は何歳からチケット代がかかる?

 家族4人で行くとチケットの合計金額はいくら?

 スペシャルステージのチケット価格は高い?安い?

 

 

おかあさんといっしょスペシャルステージのチケット価格はいくら?

おかあさんといっしょスペシャルステージのチケット価格はいくら?値上げ・変更も?

 

Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎年真夏に「スペシャルステージ」が開催されます。

 

スペシャルステージは普段のファミリーコンサートとは違い、会場も大きくなり出演キャストも増えるお祭りイベントです!

 

そんなおかあさんといっしょのスペシャルステージのチケット代は、2025年度より大きく変更となりました!

 

変更後のチケットの金額は、一体いくらなのでしょうか?

 

CHECK!!

おかあさんといっしょスペシャルステージは、2025年度から価格に変更があります!

必ず確認した上で申し込みを!

【2025】スペシャルステージチケット価格

 

おかあさんといっしょのスペシャルステージのチケット代金は、2025年は下記となっています。

 

【スペシャルステージの座席・価格(2025年】

アリーナ席:6000円

スタンドS席:5000円

スタンドA席:4000円

● 車椅子席(スタンド):5000円(一般販売のみ)

手話通訳席(スタンド):5000円(一般販売のみ)

 

一番金額が高いアリーナ席の場合は、一人当たり6000円となります。

 

また、昨年までは「S席」の中に「アリーナ」と「スタンド」があり、少しわかりづらい点がありました。

 

ですが2025年度からは、「アリーナ」と「スタンド」を分けて販売されるようになりました。

 

さらには「車椅子席」だけでなく、新しく「手話通訳席」が加わりました。

2024年とどのくらい金額が変わった?

 

実は2025年のスペシャルステージのチケット代は、2024年よりも大きく値上げされています。

 

2024年までのチケット代は、下記の金額でした。

 

【変更前:スペシャルステージの座席・価格】

● S席(アリーナ・スタンド):4500円

● A席(スタンド):3500円

● 車椅子席(S席スタンドのみ):4500円(一般販売のみ)

 

一番高い席でも1人4500円でしたが、2025年度は一番高い席(アリーナ)は1人6000円です。

 

以前のS席よりも1500円の値上げをしているため、家族分のチケットを買うと差額も大きくなります。

一人当たりの金額であることを間違いないように

 

また、ここで注意しなければいけないのが、この価格表は「一人当たり」の金額であることです。

 

スペシャルステージのテレビ放送の映像を見ると、来場者が1枚のマットに座って家族で鑑賞している姿が多く映ります。

 

ステージから一番近いアリーナ席の場合は、予め敷かれているマットに座って鑑賞をします。

 

これを見て「マット1枚分あたりの金額」と勘違いしてしまう人は多いようです。

 

ですがスペシャルステージで掲載されている金額は、一人当たりの金額です。

 

マット一枚分の金額ではないので、注意です。

子供は1歳以上からチケットが必須!

 

おかあさんといっしょのスペシャルステージは、公演当日に1歳以上のお子さんはチケットを購入する必要があります。

 

公演当日の時点で0歳のお子さんのみ、保護者の膝の上での鑑賞が可能です。

 

その場合はチケットを買う必要はありません。

 

ただし0歳であっても座席が必要な場合は、一人分のチケットを購入する必要があります。

 

家族4人で行くと合計金額はいくらになる?

 

では家族4人でおかあさんといっしょスペシャルステージに行く場合、どのくらいの金額になるのでしょうか?

 

パパ・ママ・1歳以上のお子さん2人でいくことを想定した場合、下記の金額となります。

 

座席

家族4人で行った場合の合計金額

アリーナ席(6,000円/人)

6000円×4人=24,000円

スタンドS席(5,000円/人)

5000円×4人=20,000円

スタンドA席(4,000円/人)

4000円×4人=16,000円

(ここでは車椅子席・手話通訳席を除く座席でシミュレーションをさせていただきます)

 

 

一番高いアリーナ席の場合は24,000円、一番安いスタンドA席の場合は16,000円となります。

おかあさんといっしょスペシャルステージのチケットは高い?安い?

 

このスペシャルステージの金額に対して、「高い・・・」と思う人も多いと思います。

 

我が家も2023年にスペシャルステージに行きましたが、チケット購入当初は「たった1時間で家族で2万か・・・」と思ってしまいました。

 

ですが実際に行ってみたところ、会場規模・出演キャストの数・ダンサーの数を考えるとこの金額には納得でした!

 

スペシャルステージはファミリーコンサートとは違い、使っている照明の数やトロッコでの演出など、全てが豪華です。

 

また、アーティストが行う「ライブ」と同じような感じで、ダイナミックな演出に毎度驚かされます。

 

そして観客のために汗だくで歌って踊り続ける、お兄さんお姉さん、人形劇のキャラクターたち・・・

 

「たくさんの人の努力でスペシャルステージが開催されている」と思うと、感極まるものがありました・・・(涙もろい母)

 

また、疲れているはずなのに帰り道には子供たちも「すっごい楽しかった!また行きたい!」というほど。

 

公演自体は1時間であっという間ですが、「2万円で家族みんなで思いっきり楽しめる」と思うと、決して高い金額ではないと感じました。

スペステに行くからには全力で楽しんで!

 

いずれにしてもおかあさんといっしょのスペシャルステージは、年に1回しかない大イベントです!

 

会場内にも撮影ブースがあったり会場限定グッズが販売されていたりと、公演以外でも楽しめるところがたくさんあります。

 

ぜひ家族みんなで行って、行ったからには全力で楽しむことがおすすめです。

 

スペシャルステージ2025のチケット価格を確認した上で購入を

おかあさんといっしょスペシャルステージの予習に!2025セトリと過去映像

 

おかあさんといっしょのスペシャルステージは、2025年度も開催されます!

 

その気になるチケット代は、下記となっています。

 

【スペシャルステージの座席・価格(2025年】

アリーナ席:6000円

スタンドS席:5000円

スタンドA席:4000円

● 車椅子席(スタンド):5000円(一般販売のみ)

手話通訳席(スタンド):5000円(一般販売のみ)

 

昨年よりもやや値上げをしているので、家族で行けばそれだけ差額も大きくなります。

 

ですがアリーナ席・スタンド席ともに、スペシャルステージはファンなら1回は行くべき大イベントです!

 

気になる方はぜひ申し込みをして、家族で夏の思い出を作ってみてください!

 

 

 

\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

 

\おかいつ人気曲を聴くなら!/

Amazon mucis unlimitedなら

おかあさんといっしょの人気曲が

50曲以上聴き放題!広告なし!


amazon musicをチェック

/ 30日間無料体験あり! \