この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● おかいつスペシャルステージは年齢確認はある?
● 子供が0歳と証明するために本人確認は必要?
● 当日に本人確認がされる場合も?
おかあさんといっしょスペシャルステージは年齢確認はある?
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎年真夏に「スペシャルステージ」が開催されます。
スペシャルステージは普段のファミリーコンサートよりも会場が大きく、出演キャストも増える一大イベントです!
そんなおかあさんといっしょのスペシャルステージでは、入場の際に子供の年齢確認はされることはあるのでしょうか?
特に子供は0歳のみ無料となるため、入場の際に年齢確認をされるかが心配になってしまいます。
我が家も過去にスペシャルステージに行った時、娘が0歳だったので年齢確認があるかハラハラしました・・・
実際に行ってわかった、当日の年齢確認について解説します!
スペシャルステージでは年齢確認はなし
結論から言うと、スペシャルステージでは年齢確認をされることはありません。
実際に私は過去に、おかあさんといっしょのスペシャルステージに行ったことがあります。
その際、当日の年齢確認はありませんでした。
当日会場に着いたらチケットを見せて入場をしますが、そのチケットのもぎりの際に「年齢確認あるのかな・・・」と不安はありました。
その理由は、当時娘が10ヶ月だったため、「見る人によっては1歳に見えてしまうのでは・・・」と思っていたからです。
スペシャルステージでチケットが必要な年齢は1歳からとなっているため、0歳のお子さんは無料で入場することができます。
そのため「0歳である証明をしなければいけないのでは・・・」と不安でしたが、全くそんなことはありませんでした。
その場で本人確認書類を用意する必要も特になく、チケットさえあればスムーズに入場することができました。
そもそも当日会場で子供全員の年齢確認は無理?
おかあさんといっしょのスペシャルステージは、全国からたくさんの人が集まります。
過去には4日間で14万人が来場したため、単純計算で1公演あたり1万人以上が来場していることになります。
(4日間で12公演)
赤ちゃんや小さいお子さんもたくさん来ているため、そのような中で子供一人一人に年齢確認をするのは無理な話です。
そのため入場時はチケットを見せるだけで、年齢確認はされないと思われます。
(実際にされませんでした!)
当日の年齢確認がない分、チケット購入時は子供の年齢を偽るなどせずに、人数分のチケットを購入することが大切です。
ただし当日はランダムで本人確認がされるかも
ただしスペシャルステージのチケット購入ページには、下記のように記載がされています。
スペシャルステージ当日は、ランダムで本人確認を行う場合があります。
スペシャルステージではたくさんの人が一気に来場するため、全員を本人確認することはできません。
ですがその中から、ランダムで本人確認をする場合があります。
念のため、チケット購入者の身分証明書を持参して行くようにしましょう。
有効となる本人確認書類
身分証明書として有効となるものは、下記となります。
【有効となる本人確認書類】
● パスポート
● 運転免許証
● マイナンバーカード など
すくコムやチケットぴあの購入ページでは、購入者の情報しか入力しません。
そのため本人確認書は購入者(代表者)のみでOKです。
購入者(代表者)以外の身分証は持参しなくて大丈夫です。
おかいつスペシャルステージは購入者の本人確認をされる場合もある
おかあさんといっしょのスペシャルステージの年齢確認についてまとめると、下記となります。
【スペシャルステージの年齢確認まとめ】
● 基本的には当日、子供の年齢確認をされることはない
● チケットさえあればスムーズに会場に入れる
● 当日はランダムで本人確認を行う場合も
● 本人確認の対象となった場合、チケット購入者は本人確認書類が必要
基本的には、当日子供の年齢確認をされることはありません。
当日会場に行ってチケットを見せれば、スムーズに入場することができます。
ですが当日はランダムで本人確認を行う場合があります。
そのためにも購入者は、顔写真つきの本人確認書類を持参して向かうことが重要です。