「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\7/16(水)までの申し込みで初月99円!/

おかあさんといっしょ映像が見放題!

NHKこどもパークをチェックする

/過去のスペステ・65周年スペシャルも!\


【おかあさんといっしょスペシャルステージ】リセールができない時の対処法





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【おかあさんといっしょスペシャルステージ】リセールができない時の対処法

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

● おかいつスペシャルステージでリセールができない?

【出品者】リセールできない時の3つの原因・対処法

【購入者】リセール購入できない時の3つの原因・対処法

 

おかあさんといっしょスペシャルステージ リセールができない?

【おかあさんといっしょスペシャルステージ】リセール出品・購入方法まとめ!

 

Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎年真夏に「スペシャルステージ」が開催されます。

 

そんなおかあさんといっしょのスペシャルステージでは、チケットのリセールがあります。

 

CHECK!!

リセールとは、チケットを売りたい人(出品者)とチケット購入したい人(申込者)をマッチングするシステム!

当日スペステに行けなくなっても、リセールでチケットの再販売ができます!

 

そんなリセールサービスを利用したいのに、「リセールができない!」ということが起こり得ます。

 

その原因は一体何なのでしょうか?

【出品者】スペステでリセールできない時の3つの原因・対処法

 

まずは出品者側がリセールができない時の、原因と対処法を解説します。

 

出品者側でリセールができない時の、考えられる原因はこちらです。

 

【出品者側がリセールができない時の原因】

● チケットを既に発券してしまった

購入時の引取方法で「配送」を選択している

● 公演日の当日にリセールに出そうとしている

 

この原因を一つづつ解説します。

1, チケットを既に発券してしまった

 

スペシャルステージのチケットをリセールに出せるのは、発券していないチケットに限ります。

 

既に発券してしまった場合は、残念ながらチケットをリセールに出すことはできません。

 

その場合はリセールサービスは使わず、お友達や親戚などに譲るしかありません。

2,  購入時の引取方法で「配送」を選択している

 

チケットを申し込む際、引き取り方法を選択する必要があります。

 

セブンイレブンで引き取りに設定する方が多いですが、中には「配送」を選択する方もいるかもしれません。

 

残念ながらここで「配送」を選択してしまうと、リセールに出すことができなくなります。

 

リセールに出せるのは、セブンイレブンでの引き取りを設定したチケットのみとなります。

 

この場合も1, と同様にリセールサービスは使わず、お友達や親戚などに譲るしかありません。

3, 公演日の当日にリセールに出そうとしている

 

スペシャルステージのチケットをリセールに出せるのは、公演日の前日までとなります。

 

公演日当日は、もうリセールには出すことができません。

 

【購入者】スペステでリセール購入できない時の3つの原因と対処法

 

次に購入者側がリセール購入できない時の、原因と対処法を解説します。

 

購入者側でリセールができない時の、考えられる原因はこちらです。

 

【購入者側がリセールができない時の原因】

希望の公演のリセールチケットがない

既にチケットが売れてしまった

クレジットカードを持っていない・使えない

 

この原因を一つづつ解説します。

1, 希望の公演のリセールチケットがない

 

スペシャルステージのリセールチケットは、全ての公演で出るわけではありません。

 

チケットをリセール出品する人がいなければ、リセールチケットは販売されません。

 

そのためスペシャルステージでリセールを検索しても、希望の公演にリセールチケットがないこともあります。

 

その場合は他の時間帯の公演も検討するなどして、販売されているリセールチケットの中から選ぶようにしましょう。

2, 既にチケットが売れてしまった

 

スペシャルステージのリセールチケット購入は、先着順となります。

 

狙っているリセールチケットがあったとしても、他の人が先に購入してしまえば買うことはできません。

 

その場合は別の時間帯の公演も検討するなどして、次は早めに決済するようにしましょう。

3, クレジットカードを持っていない・使えない

 

「チケットぴあ」のリセール購入は、決済方法はクレジットカードのみとなります。

 

それ以外の支払い方法は利用することはできません。

 

もしもクレジットカードを持っていない・現在カードが使えないという場合は、リセールチケットは購入することができません。

 



\おかいつ動画が見放題!/

Amazonプライムビデオで

おかあさんといっしょ動画が見放題!

ファミリーコンサート・スペシャルステージ・最新ソングブックも!

 


NHKこどもパークをチェック

/ 14日間無料体験あり! \

スペシャルステージでリセールができない時は原因を探そう!

 

おかあさんといっしょのスペシャルステージは、チケットのリセールシステムがあります!

 

ですが出品者・購入者ともに、何らかの原因でリセールができないことがあります。

 

その場合の原因をまとめると、下記となります。

 

【出品者側がリセールができない時の原因】

● チケットを既に発券してしまった

購入時の引取方法で「配送」を選択している

● 公演日の当日にリセールに出そうとしている

 

【購入者側がリセールができない時の原因】

希望の公演のリセールチケットがない

既にチケットが売れてしまった

クレジットカードを持っていない・使えない

 

チケットぴあに登録していれば、スペシャルステージのリセールサービスは利用できるはずです。

 

一度、上記の原因に当てはまるかどうかを確認してみてください。

 

 

 

\おかいつ人気曲を聴くなら!/

Amazon mucis unlimitedなら

おかあさんといっしょの人気曲が

50曲以上聴き放題!広告なし!


amazon musicをチェック

/ 30日間無料体験あり! \