この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● おかいつスペシャルステージのリセール販売とは?
● リセール出品できるのはいつまで?
● リセール購入できるのはいつまで?
● リセール出品・購入方法まとめ
おかあさんといっしょスペシャルステージのリセールは、公演日の前日までOK!
ただしリセール出品には条件があるので確認を!
おかあさんといっしょスペシャルステージリセールはいつまで?
Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎年真夏に「スペシャルステージ」が開催されます。
そんなおかあさんといっしょのスペシャルステージでは、チケットのリセールがあります。
リセールサービスとは、チケットを売りたい人とチケット購入したい人をマッチングするシステムです。
また、リセールチケットは定価で再販売できるため、チケット代を無駄にすることもありません。
そんなリセールサービスを利用する場合、いつまで出品・購入が可能なのでしょうか?
チケットのリセール出品は公演日の前日までOK!
おかあさんといっしょスペシャルステージのリセールは、「チケットぴあ」から行います。
その「チケットぴあ」では、公演日の前日までリセール出品が可能となっています。
スペシャルステージの公演日は近くなってから「行けない・・・」ということがわかっても、公演日の前日まではリセール申し込みをすることができます。
購入締め切りはチケットぴあには記載なし
また、リセールチケットが買える期間については、チケットぴあに購入締め切りに関する記載がありませんでした。
ですが公演日の前日までリセール出品ができることを考えると、購入も公演日の前日までは可能だと考えられます。
公演の直前であっても一度、チケットぴあでリセール購入できるスペシャルステージのチケットがあるかを探してみることがおすすめです。
ただしリセールに出せるチケットに条件がある
ただしチケットぴあのリセールに出せるチケットには、2つの条件があります。
チケットを再販売したい「出品者」さんは、必ず下記の条件を確認しましょう。
【リセール出品できるチケットの条件】
1, 購入時に配送以外の引取方法を選択している
2, まだ発券していないチケット
「チケットぴあ」でリセール申し込みができるのは、購入時に配送以外の引取方法を選択され、まだ発券していないチケットに限ります。
この2つの条件を満たしていることが、リセール出品の条件となります。
公演日の前日までチケットはリセールに出すことはできますが、公演日が近いと発券してしまっている人も多いです。
発券後はリセールには出せないので、要注意です。
おかあさんといっしょスペシャルステージはキャンセルできる?行けなくなった場合は?
スペシャルステージチケットのリセール出品・購入方法
そんなおかあさんといっしょのスペシャルステージのリセールを利用する場合、下記の記事を参考にしてみてください。
【出品者向け】リセールチケットの出品方法
【上記の記事で解説している内容】
● リセール出品の注意点
● チケット出品方法
● リセールの取り消し方法
【購入者向け】リセールチケットの購入方法
【上記の記事で解説している内容】
● リセール購入の注意点
● チケット購入方法
おかいつスペシャルステージチケットは前日まで出品・購入OK!
おかあさんといっしょのスペシャルステージは、当日行けなくなった場合でもチケットの再販売が可能です。
また、スペシャルステージのチケットが買えなかった場合でも、リセールにキャンセル分が出ていることもあるのでチェックしましょう!
そのリセールサービスのポイントをまとめると、下記となります。
【スペシャルステージのチケットリセールサービスのポイント】
● リセールは公演日の前日まで出品できる
● リセール購入も公演日直前でも可能
● リセール出品できるチケットに条件があるので確認を
スペシャルステージへの来場できなくなってしまった場合でも、リセールサービスを使えばチケットが無駄になることはありません。
リセールは公演日の前日まで利用可能なので、直前でもリセールサービスを上手に使ってみてください!