「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。



\おかいつ人気曲が53曲聴き放題!/
30日間無料トライアルあり

amazon music Unlimitedをチェックする
/オフライン再生も可能で助かる!\

おかあさんといっしょ「やぎさんゆうびん」の採用にNHK受信料の支払いは関係ある?





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

おかあさんといっしょ「やぎさんゆうびん」の採用にNHK受信料の支払いは関係ある?

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

● おかいつ「やぎさんゆうびん」とは?

● 「やぎさんゆうびん」と「NHK受信料支払い」の関係

NHK受信料を支払っていないと当選しないもの

● 「やぎさんゆうびん」の送り先(住所)

● 過去のおかいつを見るならおすすめサービス

「やぎさんゆうびん」採用はNHK受信料の支払いは関係ある?

おかあさんといっしょ「やぎさんゆうびん」の採用にNHK受信料の支払いは関係ある?

 

Eテレの「おかあさんといっしょ」では、毎週土曜日に「やぎさんゆうびん」というコーナーがあります。

 

「やぎさんゆうびん」は2000年から現在まで長く続く、おかあさんといっしょの長寿コーナーです。

 

このコーナーでは、視聴者の子供から届いた似顔絵・イラスト・歌のリクエストなどが紹介されます。

 

そんな「やぎさんゆうびん」が番組で採用される・されないは、NHK受信料の支払いは関係あるのでしょうか?

やぎさんゆうびんとNHK受信料が関連してるかは不明

 

「やぎさんゆうびんに手紙を出したい!」というお子さんは多いはず。

 

ですがなんらかの事情でNHK受信料を支払っていない家庭の場合、「やぎさんゆうびんに手紙を送っても採用されないのでは?」と考えるかもしれません。

 

そのことについては、NHKのHPには一切記載はありません。

 

そのため「やぎさんゆうびんの採用」と「NHK受信料の支払い」が関係しているかは、不明なところです。

 

ですがNHK受信料の支払いの有無に関わらず、やぎさんゆうびんに手紙を送ること自体は自由にできます。

 

そのため一度お子さんが描いたイラストなどを、おかあさんといっしょへ送ってみることがおすすめです。

ただしスタジオ収録・ファミリーコンサートは支払い必須

 

ただしおかあさんといっしょの下記の応募には、NHK受信料の支払いは必須です。

 

【NHK受信料の支払いが必須のもの】

● おかあさんといっしょ スタジオ収録

● ファミリーコンサート

 

これらはおかあさんといっしょの人気のイベントであり、当選倍率は20〜30倍とも言われています。

 

そのためまずはNHK受信料を支払っていない家庭は、落選するようになっています。

 

また、おかあさんといっしょのスタジオ収録の応募ページでは、下記のように記載があります。

 

お申込みは、現在、受信料をお支払いくださっている方に限ります。


受信料をお支払いくださっている世帯にお住まいの方であればお申込みいただけます。

また、受信料が免除されている方も含みます。

引用:https://www.nhk.or.jp/

 

そのためスタジオ収録に関しては、NHK受信料を支払っていない場合は応募することすらできません。

 

一方、ファミリーコンサートの応募ページにはこのような記載はないものの、噂ではスタジオ収録と同様、NHK受信料を支払っていない家庭は、落選するようになっているようです。

 

そのため「やぎさんゆうびん」の採用も、NHK受信料の支払いは関係ある可能性は高いです。

 

スタジオ収録、ファミリーコンサートなどにいずれ行きたいと考えている場合も、NHK受信料は早めに支払い手続きをすることがおすすめです。

 

おかあさんといっしょ「やぎさんゆうびん」の送り方!宛先は?

 

そんなおかあさんといっしょの「やぎさんゆうびん」に手紙を送りたい場合は、下記の住所へ送りましょう。

 

【「やぎさんゆうびん」の手紙を送り先】

〒150-8001

「NHK おかあさんといっしょ やぎさんゆうびん係」

 

NHKのような大手テレビ局の場合、住所を書かずに「NHK + 番組名 + コーナー名」だけでやぎさんゆうびん宛に届くようになっています。

 

お子さんが書いたイラストや手紙を、ぜひ番組へ送ってみてください。

 

「やぎさんゆうびん」に採用されたいなら受信料支払いは重要かも?

 

おかあさんといっしょの「やぎさんゆうびん」の、NHK受信料についてまとめると下記となります。

 

【「やぎさんゆうびん」のNHK受信料まとめ】

「やぎさんゆうびん」のコーナーに子供が書いた手紙を送れる

 採用にNHK受信料の支払いが関係あるかは不明

NHK受信料の未払いでも、手紙を送ることはできる

ただしスタジオ観覧・ファミリーコンサートは受信料の支払いは必須

宛先「〒150-8001 NHK おかあさんといっしょ やぎさんゆうびん係」

 

おかあさんといっしょの「やぎさんゆうびん」のコーナーは、採用されるかされないかはNHK受信料の支払いが関係しているかは不明です。

 

ですが他の人気イベント(ファミリーコンサート・スタジオ観覧)は、NHK受信料を支払っていないと落選すると言われています。

 

そのためにもNHK受信料が未払いの場合は、早めに支払い契約をすることが大切です。

 

ですがいずれにしても支払いの有無に関わらず、「やぎさんゆうびん」に手紙を送ることは自体はできます。

 

お子さんの貴重な経験のためにも、手紙を送ってみることがおすすめです!

過去のおかあさんといっしょを見るなら!

 

過去のおかあさんといっしょの放送・ファミリーコンサート・スペシャルステージなどは、動画配信サービスから見ることができます。

 

無料お試し期間もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。

 

おすすめサービス

特徴

月額料金

NHKこどもパーク(Prime Video)

おかあさんといっしょ作品が多い!

(60作品以上)

他のEテレ番組も豊富に見れる

無料トライアル期間:14日間

 

997円

U-NEXT(ユーネクスト)

おかあさんといっしょ作品が多い!

(50作品以上)

他のEテレ番組も豊富に見れる

無料トライアル期間:31日間

2,189円