「おかあさんといっしょ」とともに

Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の今月のうたや人気コーナー、歴代のおにいさんおねえさんの情報などをまとめています。




\アマゾンプライムでおかあさんといっしょが見放題!/

過去のおかいつコンサート・スペシャルステージは
PrimeVideoの「NHKこどもパーク」で見れます!

/14日間無料体験(通常397円/月)\


【おかあさんといっしょファミリーコンサートの倍率】当選確率を上げる5つのコツ





当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【おかあさんといっしょファミリーコンサートの倍率】当選確率を上げる5つのコツ

 

この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。

 

● おかあさんといっしょのファミリーコンサートの倍率は?

● ファミリーコンサートの倍率は会場によって違う?

ファミリーコンサート 当選確率アップの5つのコツ

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートの倍率は高い!

 

Eテレの「おかあさんといっしょ」では、全国各地でファミリーコンサートを行なっています。

 

2024年度も、全国13都市の会場で開催されています。

 

実際に私はおかあさんといっしょのファミリーコンサートに2回当選し、渋谷NHKホールまで行ってきました!

 

そんなおかあさんといっしょのファミリーコンサートの倍率について、詳しく解説します。

ファミリーコンサートの倍率は20〜30倍?

 

なんとおかあさんといっしょのファミリーコンサートに当選する確率は、20〜30倍との噂があります。

 

その詳しい倍率については、地域・会場によって異なるとも言われています。

 

【地域・会場ごと当選倍率】

● 東京渋谷NHKホール・大阪会場:約30倍

● 地方会場:約10〜20倍

 

やはり東京・大阪などの人気で大きい会場は、倍率が約30倍というものすごい数字となっています。

 

ですがこの数字に関してはNHKが公表しているわけではなく、SNSなどでの噂でしかありません。

 

そのため本当かどうかはわからないところではあります。

 

ですがおかあさんといっしょは人気番組であり、全国から行きたい親子が応募をしています。

 

中には新幹線や飛行機を乗らなければ行けない会場であっても、子供のためにと遠くからでも応募する家庭は多くいます。

 

また、当日会場に入れる人数が限られていることから、当選倍率20〜30倍という数字が出ているのも頷けてしまいます。

ファミリーコンサートに落選し続けている親子も多い

 

そんなおかあさんといっしょのファミリーコンサートはとても倍率が高いため、「応募してもなかなか当たらない・・・」という声は多いです。

 

実際に私の姉は子供が小さい頃、3年以上関東全域のファミリーコンサートに応募し続けましたが、全て落選しました。

 

また、ネット上にも「全く当たらない」「当選できない」という声は多くあります。

 

 

それだけおかあさんといっしょのファミリーコンサートは人気で、当選倍率がかなり高いということがわかります。

おかあさんといっしょファミリーコンサート当選確率アップの5つのコツ

 

そんなおかあさんといっしょのファミリーコンサートは倍率が高いですが、実際に私は2回当選して行ってきました。

 

しかも当選した2回とも、倍率が20〜30倍以上と言われている東京渋谷のNHKホールでした。

 

 

それには事前に下調べをした上で、様々な当選確率を上げるコツを意識したからだったと思っています。

 

そんなおかあさんといっしょのファミリーコンサートの、当選確率を上げるコツをご紹介します。

1, まずはNHKの受信料を払っていることが必須

 

まずはファミリーコンサートの応募資格の最低条件となるのが、NHKの受信料を払っていることです。

 

これはファミリーコンサートに限らず、おかあさんといっしょのスタジオ収録も同様です。

 

これらに応募できるのは、現在NHK受信料を支払っている家庭のみです。

 

もしもNHKの受信料を払っていない場合は、応募の対象外となりその時点で落選となります。

 

引越しなどで住所が変わっている場合は、お申込みの前に必ず受信料の住所変更の手続きをしましょう。

 

住所変更完了後に、ファミリーコンサートに応募をすることが重要です。

2, 東京の場合は平日の日程を第一希望にする

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは東京渋谷NHKホールの場合は、4日間行われることが多いです。

 

その4日間とは、祝日がある3連休の週に行われることがほとんどです。

 

【東京NHKホールのコンサート日程例】

● 木曜日(平日)・金曜日(祝日)・土曜日・日曜日

● 金曜日(平日)・土曜日・日曜日・月曜日(祝日)

 

その際、1日だけ平日であることが多いのですが、この平日を狙うことがおすすめです。

 

土日祝日は「家族揃って行きたい」「土日しか休みがない」という人が多いことで、倍率はとても高くなります。

 

私の場合は、2回とも平日を第一希望にしたことで当選しました。

 

平日公演がある会場の場合は、できるだけ平日を狙うことがおすすめです。

ただし地方開催の場合は開催日程は1日・2日のみ

ただし地方開催の場合は、土曜日のみ、もしくは土日のみの開催です。

 

そのため平日の開催がないことがほとんどのため、地方の場合は下でご紹介する「3,」 の時間帯で狙うことがおすすめです。

3, 時間帯は午後公演を狙う

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、午前公演・午後公演の1日2回行われることがほとんどです。

 

【1回目】 

開場:午前10時    開演:午前11時     終演予定:正午


【2回目】 

開場:午後2時    開演:午後3時     終演予定:午後4時

 

ファミリーコンサートは応募の際に、希望する時間帯も選ぶことができます。

 

その時間帯は、午前よりも午後の方が狙い目です!

 

その理由は、小さいお子さんの場合は「午後は昼寝の時間」と決めている家庭が多いからです。

 

「午前は機嫌が良くても、午後になると眠くて機嫌が悪くなる・寝てしまう」というお子さんは多いので、午前公演はとても倍率が高いです。

 

私の場合も2回とも、午後公演に希望を出したことで当選しました。

午後公演は帰りの電車が混むのでそこだけ注意

ただし午前公演は行きの電車の空いていますが、帰りの電車は帰宅ラッシュと重なるので少し混み合います。

 

電車で行く場合はこのようなことも考えて、応募をすることが重要です。

4, A席よりもB席、B席よりもC席を選ぶ

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、席も選ぶことができます。

 

ほとんどの会場ではA席・B席・C席の3種類があり、ステージとの距離によって価格も変動します。

 

【会場の席の例(名古屋公演の場合)】

● A席:3,600円(1・2階席)

● B席:3,000円(3階席)

● C席:2,500円(4階席)

 

つまりステージから離れれば離れるほど、価格は安くなります。

 

ですが「せっかく子供に見せるなら近くで見せたい!」というパパやママは多いため、A席は一番倍率が高いです。

 

倍率で言うと、「A席→B席→C席」の順で倍率は低くなると予想されます。

 

そのため「当選できれば席にはこだわらない」という方は、C席を狙って応募することがおすすめです。

5, 友達や身内と協力する

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、1つのアカウントから1回の公演につき1回しか応募することができません。

 

その際私がやったことは、姉と協力して一緒に応募をしたことです。

 

姉も私も「子供を一人連れて行きたい」という希望は同じでした。

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートでは、1回の申し込みで最大4人分まで席を希望することができるため、姉も私もそれぞれ4席づつ応募をしたのです。

 

つまり2人で協力すれば、当選確率も2倍になります。

 

「どちらかが当選したら子供2人と親2人の4人で行こう」と約束をして、二人でそれぞれ応募をしました。

 

その結果2回とも、姉親子とファミリーコンサートへ参加することができました。

 

実際にお友達同士でファミリーコンサートに来ている親子も多くいたので、私と同じように友達と協力して応募している人は多いと予想できます。

 

友達や身内の協力することで当選確率も2倍になるので、周りに行きたい人がいたら協力することがおすすめです!

 

おかいつファミリーコンサートの倍率は高い!応募の際はコツが必須

 

おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、人気番組ということもあり倍率がとても高いです。

 

その倍率は噂でしかありませんが、なんと20〜30倍以上とも言われています。

 

普通に応募するだけではなかなか当選は難しいため、当選しやすいポイントを意識して応募することが重要です。

 

【おかいつファミリーコンサート 当選確率を上げる5つのコツ】

● まずはNHKの受信料を払っていることが必須

● 平日公演を狙う

● 午後公演を狙う

● ステージから遠い席を選ぶ

● 友達や身内と協力する

 

ファミリーコンサートにどうしても行きたい場合は、なるべく倍率が低い日程・時間帯・席を選ぶことが重要です。

 

ぜひこのポイントも意識して、ファミリーコンサートの当選倍率を上げる工夫をしてみてください。